返回網站
返回網站

お腹の冷え

こんばんは(^^)/

皆さんお身体冷えていませんか?

broken image

子どもの頃から母に「女の子は身体を冷やしたらあかんよ」とよく言われたり、

寝冷え防止の腹巻きをして寝た記憶があります。

そして今でも腹巻はしてます(笑)

まさに、【冷えは女性の大敵】

実は私はかなりの冷え性で、末端冷え性でもあり、 お腹も冷えやすくすぐにお腹を壊してしまいます(>_<)

遠赤外線のグッズや食べ物の改善を気に少しづつ良くなってきているような?

冷え性の皆さん、一緒に頑張りましょう!

冷え症はただ手足が冷たくなるものではありません。

「四肢末端型」「下半身型」「全身型」そして「内臓型」4つのタイプに分けられています

。 自分が何型の冷えなのか知りたいですよね。

知れば改善にもつながりますし、ご参考にどうぞ。

☆四肢末端型☆ 手先や足先が冷える。

冷えとともに頭痛や肩こりなども併発しやすい。

☆下半身型☆ 腰から下が冷えるため、手は温かく足だけが冷える。

デスクワークなど、下半身の筋肉が硬直し、血液の流れが滞りやすい状況で起こりやすい。

☆全身型☆

全身の体温が低く、1年中カラダが冷える。

不摂生な食生活など基礎代謝の低下が原因で起こりやすい。

☆内臓型☆ 手足や肌表面は温かいけれど、お腹が冷える。

冷えがカラダの表面に出にくいため、自覚症状が少ない。

次回 内蔵型冷えについて詳しく書きますね♪

内臓型冷え性は、「隠れ冷え性」と呼ばれているほど、自覚症状が少ないです。

Healing salon Larimar blue ~ヒーリングサロン  ラリマーブルー~

アクセス:四条駅徒歩7分、烏丸御池駅徒歩5分

ADD:京都市中京区玉蔵町123-1 1階

TEL:075-757-5389

訂閱
上一篇
☆★5月限定コース登場★☆
下一篇
お腹の冷え その2
 返回網站
strikingly iconStrikingly出品