サイトへ戻る
サイトへ戻る

自転車に乗ると、、、part3

みなさまこんにちは!
以前【自転車に乗ると、、、】というブログをあげさせていただきましたが、
その第三弾でございます!!
1、ダイエット効果
2、睡眠質が良くなる
3、幸せになれる
前回は2、睡眠質が良くなるについてでしたので
今日は3、幸せになれるについてお話を…(^^)
突然ですが皆さん、自転車は幸せになれる乗り物であることをご存知ですか!?
自転車に乗ると≪ドーパミン≫という神経伝達物質が分泌されます。
ドーパミンとは、幸福感やモチベーションを高めるもので、
「自転車に乗ると疾走感を感じて気持ちいい!」というのは、
このドーパミンが脳内に大量に分泌されているからなんですねー。
ドーパミンの効果はストレス発散やリラックス効果、
神経細胞を活性化させて集中力UPも期待されてます。
broken image
また、もう一つ自転車に乗ると分泌されるのが≪セロトニン≫です。
セロトニンは、ドーパミン同様、神経伝達物質の一種で、精神の安定や安心感、平常心、
頭の回転を良くするなど、脳の働きを活発にさせる効果があります。
ストレスに対して効能があり、自らの体内で自然に生成されるもので、
精神安定剤とよく似た分子構造になっています。
セロトニンの分泌を促すには日光浴が効果的と言われていますが、
それに合わせて自転車に乗るとより多くのセロトニンを分泌しやすくなります。
セロトニンは、リズミカルな運動によって分泌されやすくなり、自転車のように一定のリズムを刻み反復して行うと、セロトニン神経を刺激し、覚醒状態を高めてくれます。
長期間外出自粛が続くと、ストレスがたまり、ずっと家の中にいると気分が落ち込みがちになります。
これから暖かくもなってきますので
気分転換に自転車に乗って幸せな気持ちになりましょう!
broken image
ただ花粉症の人は無理しないように!(^^)!
Healing salon Larimar blue ~ヒーリングサロン ラリマーブルー~
アクセス:四条駅徒歩7分、烏丸御池駅徒歩5分
ADD:京都市中京区玉蔵町123-1 1階
TEL:075-757-5389

読者登録
前へ
4/18は“やさしいヨガ”
次へ
臨時休業のお知らせ★☆
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存