サイトへ戻る
サイトへ戻る

リンパって何?

こんにちは(^^♪

さて、タイトルにもあったように皆さん【リンパ】って何かご存じですか?

よく、「リンパ滞っていますね~」、「リンパの流れを良くしましょう」とか

聞いたことがあるかと思います。

血液は心臓から出て、一部の血液は毛細血管から外に出て、

体内の細胞に酸素と栄養素を届けています。

届け終えた血液は再び血管に戻りますが、その際に戻れなかった水分を組織液といい、

全身の細胞はこの組織液の中に浸った状態で存在しています。

この組織液の一部が毛細リンパ管に入り、リンパ液となります。

リンパと静脈は体内の水分を回収していますが、老廃物や細菌類はリンパが引き受けます。

ブログ画像そして体内を流れながら、その有害物質をろ過していくのです。

ひざ裏やそけい部などにあるリンパ節という部分で、関所のようにろ過を行っているのです。

\リンパは体内での老廃物処理という大事な仕事をしています/

老廃物を含んだリンパは、リンパ節でろ過されたあと、

最終的には静脈に流れていきます。

 

静脈が集めた老廃物が腎臓でろ過され、水分とともに出て、尿として排出されます。

施術前後には沢山お水を飲むと、より老廃物は流れやすくなります!(^^)!

そういった意味もあり、施術前後にはハーブティーをお出ししております♪

 

・足のむくみはどうしてなるのでしょう。

ブログ画像

リンパや静脈に回収されなかった水分がたまるのが原因です( ;∀;)

では、リンパの流れが滞ってしまうのはなぜなのでしょう?

リンパは筋肉からの刺激がないと、水分を回収しにくくなります。

デスクワークなどで足を動かさない女性にむくみが多いのはそのためです!

日頃から身体を動かすことでリンパの流れが良くなりますので

寝る前の5分だけでもストレッチやトリートメントをしてあげてくださいね。

Healingsalon Larimar blue ~ヒーリングサロン  ラリマーブルー~

アクセス:四条駅徒歩7分、烏丸御池駅徒歩5分

ADD:京都市中京区玉蔵町123-1 1階

TEL:075-757-5389

 

 

読者登録
前へ
頭皮が硬くなると?
次へ
クレマチスで涼し気に
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存