サイトへ戻る
サイトへ戻る

寝ても疲れが取れない

快眠の秘訣は?

broken image
こんにちは♪
12月は一年の中でもかなりバタバタする月ですよね。
年末掃除に仕事も年内に終わらせようと詰め過ぎたり、オーバーワークぎみになりがち(~_~;)
となると、、、睡眠も十分にとれず。
いや、ちゃんと寝ても疲れが取れない、なんてことありませんか。
むしろ寝たいのに眠れない人も。
ということで!!
快眠につながるおすすめリラクゼーションケア法を3つご紹介します。
〇眠る前は深呼吸〇
深くゆっくり息を吐く行為は、カラダをリラックスさせるためにとても効果的です。
1、仰向けに寝て、目を閉じる(ベッドでも床でもOK)
2、両手を背中と床の間に入れる(肺の真下くらいの位置)
3、鼻からお腹に空気を入れながら、同時に肺にも空気を入れる。
このとき、背中で手を押し出すようなイメージで、肺を膨らませて息を吸うのがポイント!
ストレスも一緒に吐き出すつもりで息を吐いてみてください。
〇お手軽入浴法〇
忙しくて、なかなか毎日湯船につかる時間が取れない…という人には、「手浴」がおすすめです。
人は大体1分間で血液が全身をめぐると言われていますが、
手浴によって温まった血液が全身をめぐることで、カラダが温まりぐっすり眠りやすくなります。
1、洗面器や洗面台に、お湯をためる(やや熱めの42~43度くらいでもOK)
2、両手首くらいまでをお湯につける
3、4~5分くらいつけたらお湯から手を出し、タオルで拭いて完了
〇肩ストレッチ〇
凝っているということは、それだけ疲労が溜まってカラダがストレス状態にあるということ。
1、自分の肩に手を置く(右手は右肩に、左手は左肩に)
2、ヒジで大きく円を描くイメージで、ゆっくりと回す
3、前回し10回、後ろ回し10回行えば完了!
肩周りをしっかり動かすことで、血行も促進され肩こり改善も期待できます。
いかがでしたか?疲れやすい方、睡眠がうまく取れてない方は、まずは1つからでも、
できる範囲で日常生活の中で実践してみてください(^^♪
Healingsalon Larimar blue ~ヒーリングサロン ラリマーブルー~
アクセス:四条駅徒歩7分、烏丸御池駅徒歩5分
ADD:京都市中京区玉蔵町123-1 1階
TEL:075-757-5389

broken image
ホットペッパーはこちら
読者登録
前へ
パワーストーンオブジェ完成!
次へ
2021年もよろしくお願いします♪
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存