サイトへ戻る
サイトへ戻る

リフレクソロジーって何

こんにちは!(^^)!

今回はリフレクソロジー(足つぼ)について!

ブログ画像

テレビでよく見る、痛~い感じのあれを見ると

苦手意識を持つ方もいらっしゃいますが、

力加減に関しては"イタ気持ちいい"を目安に

させていただいてますので、ご心配なく!笑

リフレクソロジーとは、足裏にある「反射区」を刺激することで本来自身が持っている自然治癒力や新陳代謝を高める健康法・美容法です。

単に脚の疲れを解消するだけではなく、

体の不調解消やストレスケアにもなります。

ブログ画像期待できる効果やメリットとは??

☆冷えやむくみの改善☆

リフレクソロジーで末端から体を温めることで血流がよくなり、冷えやむくみ改善へ。

☆目の疲れや消化器官の働きを促進☆

足裏には、頭から足までのパーツをそのまま投影したような相関関係があると言われていて、目や消化器官にも繋がるツボもある。

☆姿勢の改善☆

猫背の人は前傾姿勢になっていることが多く、つま先や足の外側が張りやすくなっている。

☆ストレスの軽減☆

イタ気持ちいい強さで刺激を行うことで、体の緊張を和らぎ、心をリラックスした状態に導いてくれる。

ーー手技の違いーー

・西洋式

手技は、日本人好みのイタ気持ちいい刺激が特徴。リラックス効果を求めたい、疲れをゆっくり癒したいという人にもおすすめ。

・東洋式

東洋式は治療の目的で用いられることが多く、その手技は、指の関節や棒を使うなど、一点集中。力強い圧を求める人はおすすめ。

当店は、東洋と西洋を織り交ぜたような手技ですので、リラックスしたい方はもちろん!

しっかりほぐしたい方もお任せください!

足の疲れにはラリマーブルーを是非ご利用くださいませ~(*´ω`*)

ご来店心よりお待ちしております♪

Healing salon Larimar blue ~ヒーリングサロン  ラリマーブルー~

アクセス:四条駅徒歩7分、烏丸御池駅徒歩5分

ADD:京都市中京区玉蔵町123-1 1階

TEL:075-757-5389

読者登録
前へ
8月のお花
次へ
フェイスセラピー
 サイトへ戻る
strikingly iconStrikinglyを搭載
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存